ID、パスワードをお忘れの方は 事務局までお問い合わせください。 |
キッズ&ファミリーで楽しもう!36畳の巨大な畳空間登場!
「畳ワールドin東京2019」開催
秋の畳の日を記念した、「畳ワールドin東京2019」を今年も開催!36畳の巨大畳空間の上で、畳・い草を見て、聞いて、知って楽しめるイベントです。キッズ&ファミリー向けのスペシャル企画が満載。ぜひ、お気軽にご来場下さい
日程: | 2019年9月29日(日)10:00〜18:00 |
会場: | イオンモールむさし村山 1階 サウスコート 所在地:東京都武蔵村山市榎1丁目1-3 電話番号:042-516-0300 |
アクセス: | ・JR 立川駅北口より、立川バスで「イオンモール」下車すぐ(所要時間 約23分) ・西武 玉川上水駅より、立川バスで「イオンモール」下車すぐ(所要時間約17分) ※詳しくは「イオンモールむさし村山」のWEBサイトをご覧下さい。 |
主催: | 全国畳産業振興会 |
協力: | 関東畳材料卸商組合連合会、東京都畳材料商業協同組合、 東京都三多摩畳業組合連合会青年部 |
後援: | 熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会、 熊本県い業生産販売振興協会、武蔵村山市、 武蔵村山市教育委員会、朝日新聞東京総局、 一般社団法人共同通信社、東京新聞、日本農業新聞、 毎日新聞社 |
観覧料: | 無料(「ミニ畳作り」のみ有料) |
出演者: |
熊本県営業部長兼 しあわせ部長・くまモン ©2010 熊本県 くまモン 協力 銀座熊本館 |
“い草博士”・ 北九州市立大学 森田洋教授& 秋葉原の畳メイド |
むさし村山 ストリートダンス協会・ ムラッパー |
![]() |
![]() |
![]() |
こま・けん玉の プロパフォーマー・ こまのたけちゃん |
武士団・ 村山党の会 PR動画はこちら |
|
![]() |
![]() |
and MORE... |
※全て36畳の巨大な畳空間の上で行います。
※スケジュールは、変更になる場合があります。
畳の上でストリートダンス | |
1回目 10:30〜11:00/2回目 17:15〜18:00 | |
地元・武蔵村山市で活動している「むさし村山ストリートダンス協会」所属の子ども達が、畳の上で華麗なストリートダンスを披露します。 | |
(出演)「むさし村山ストリートダンス協会」所属の子ども達 |
畳の寺子屋教室 | |
1回目 11:10〜11:40/2回目 14:20〜14:50 | |
畳で、子ども達の集中力アップ!?マンションのご近所トラブルも回避できちゃうかも!?ご家族でぜひ知っていただきたい畳・い草の驚くべき効能を解説します。 | |
(出演)い草博士の北九州市立大学 森田洋教授 |
国産い草・畳表の魅力PRステージ | |
1回目 11:50〜12:10/2回目 15:00〜15:20 | |
今年も、熊本県からくまモンが登場!国内生産量の99%を誇る熊本県産い草や、国産畳表の魅力を紹介します。 | |
(出演)くまモン・畳メイド・全国い生産団体連合会 |
こま・けん玉教室 | |
12:25〜13:10 | |
こまのたけちゃんによるパフォーマンスを披露。子ども達向けのこま・けん玉体験教室も行います。ぜひ、畳空間にお集まりください。 | |
(出演)こまのたけちゃん |
こども五色百人一首 | |
15:30〜16:00 | |
子どもでも楽しめる「五色百人一首」で遊んでみませんか?。中学生以下の方、先着30名様の参加を当日受け付けます。ご希望の方は、15時までに1Fサウスコート内「総合受付」へ参加申請をお願いします。(参加無料) | |
(読み手)東京学芸大学かるた会 |
甲冑寸劇披露&甲冑体験&お姫様体験 | |
16:10〜16:50 | |
武蔵村山市を中心に活動する武士団・村山党の会が、畳の上で大迫力の甲冑寸劇を披露します。 また、子ども達を対象に、甲冑体験&お姫様体験。小学生までのお子様、先着10組(1組4人まで)の参加を当日受け付けます。ご希望の方は、15時30分までに1Fサウスコート内「総合受付」へ参加申請をお願いします。(参加無料) | |
(出演)武士団・村山党の会 |
プレゼント大抽選会 | |
17:00〜17:15 | |
ご来場の皆様へ感謝の気持ちを込めて、豪華賞品が当たる抽選会を行います。畳空間にご着席の方へ、先着で抽選券を配布します。 | |
(出演)関東畳材料卸組合連合会・東京都畳材料卸商組合連合会・畳メイド |
・会場内に、畳・い草に関するブースを出展します。
・ブース内容は、都合により変更になる場合があります。
●国産い草、畳表&い草小物の展示
全国い生産団体連合会、全国い製品卸商業団体連合会
国内生産量99%を誇る熊本県産い草や畳表を展示。い草の小物もご紹介します。
●畳のインスタ映え!? カラフル畳縁&薄畳ご紹介
全国畳材商社会、全国畳材料卸商組合連合会
畳の周辺を覆う布地「畳縁」や、フローリングが畳の部屋に早変わりする「薄畳」など、見た目にも華やかな畳関連グッズをご紹介します。
●ミニ畳作り体験
関東畳材料卸組合連合会、東京都畳材料商業協同組合
あなただけのミニ畳を作ってみませんか?お子様大歓迎です。(当日先着順で受付、有料)
●畳コースター作り体験& 畳に関する無料相談窓口
東京都三多摩畳業組合連合会
畳を使ったコースター作り体験(無料)を開催。また、畳職人が畳についての悩みや相談にお答えします。この機会に、畳のプロフェッショナルに何でもご相談ください。
※この他、畳に関するお悩みや質問にお答えする無料相談窓口などのブースを予定しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |